◎石光寺

正月2日、お天気もまずまずだったので、家の近くの石光寺へ出かけました。

というのも、去年末、テレビにて、石光寺の寒牡丹が早くも見ごろというニュースを見たからです。なんでも、去年は秋口から温暖で、思ったより早く寒牡丹が咲いたとのこと。

ISO160 F5.0 1/400 クラシックネガ

いきなりクラシックネガで申し訳ない。でも、ひなびた感じはクラシックネガに勝るものはないでしょう。

入ってすぐ、寒牡丹を包んでいる藁帽子が目に入ります。お住職は、『藁苞(わらづと)』と表現しておられます。

ISO160 F2.0 1/60 プロビア

境内には様々な植物が植えられています。ちょっとした岩陰の花や草を探してみるのも面白いかも。

ツムラ順天堂でもおなじみの中将姫。

正面に見える山は二上山だと思います。

ISO160 F2.8 1/125 -0.3 プロビア

プロビアですが、鮮やかな赤が濃いです。なんやかや言っても、プロビアが一番好きだったりします。

ひっそりと咲く寒あやめ。

ISO160 F4.0 1/200 -0.3 クラシックネガ

なんか・・・映画の中のセットみたい・・・。

境内にはこのように藁苞が点在しています。

早咲きの梅の花。石光寺さんは梅の花もキレイですが、梅はもうちょっと先の方がきれいに咲いていると思います。

ISO160 F2.5 1/100 +0.7 ベルビア
クラシックっクローム

あー、なんか早春な感じ。すいせんと梅。

ISO160 F4.5 1/640 プロビア

寒牡丹と一口に言っても、品種がいくつもあり、それについては石光寺のHPのお住職様が詳しく述べています。

ホンモノの寒牡丹

https://sekkouji.or.jp/flower/kanbotan/

トリミングしたんですが、メジロがいっぱい木に遊びにきてました。

葛城市ののどかな田舎町がひろがります。

動画も撮ったのですが、また編集して載せたいと思います。

最近、動画も撮るようにしています。X100Vは動画がとても美しく撮れます。