おでかけ日記

おでかけ日記
恒例のわんこの初詣・廣瀬大社(奈良県北葛城郡河合町川合)

わんこと一緒に初詣できる、廣瀬大社に行ってきました。

おでかけ日記
氷雨降る大神神社(おおみわじんじゃ・奈良県桜井市三輪)

冷たい雨が降っていましたが、傘を差しながらX-T5で写真撮影。たぶんX-T5もマクロレンズも防塵防滴だった気がする。

おでかけ日記
甘樫丘とあすか夢の楽市(奈良県高市郡明日香村豊浦他)

甘樫丘からあすか夢の楽市まで、秋の心地よい散歩を楽しみました。

おでかけ日記
お菓子のデパート よしやにリベンジ訪問しました。(奈良県天理市田町)

前回のリベンジ。
お菓子のデパート よしやさんへ行ってきました。

おでかけ日記
お菓子のデパートよしや天理店がオープン。見に行ったんですが・・・

お菓子がいっぱい売っていると有名なよしやさんの天理店がオープンということで行ったのですが・・・

おでかけ日記
コスモス咲く中宮寺跡史跡公園(奈良県生駒郡斑鳩町法隆寺東)

秋の行楽シーズン。家から近い、斑鳩町の中宮寺跡へコスモスを見に行ってきました。

おでかけ日記
牽牛子塚古墳(けんごしづかこふん・奈良県高市郡明日香村越)

涼しくなってきたので、パパさんと鼻ツンおでかけ。前から気になっていた、明日香の牽牛子塚古墳へ行ってきました。

おでかけ日記
「まるかつ」も入ってるよ・道の駅 なら歴史芸術文化村(奈良県天理市杣之内町)

今春にオープンしたばかりの、天理にある道の駅「なら歴史芸術文化村」へ行ってきました。

おでかけ日記
石舞台古墳とLa ville ~都~(ラヴィ―ユみやこ・奈良県高市郡明日香村)

久々の鼻ツン。ケーキの自動販売機があるという明日香のカフェと、ついでに石舞台古墳も見てきました。

おでかけ日記
安産祈願に帯解寺(おびとけでら・奈良県奈良市今市町)

奈良市の帯解寺(おびとけでら)へ腹帯を授けてもらいに行きました。

おでかけ日記
京都劇場で観劇。(京都府京都市下京区東塩小路町)

下の子のお供で、京都劇場へ行ってきました。

おでかけ日記
アチチ、アチの淀川河川公園(大阪市淀川区西中島他)

恒例の盆の里帰り。淀川堤防の散歩でしゅ!

おでかけ日記
ひまわり畑も。暑い夏は穴場・大和民俗公園(奈良県大和郡山市矢田町)

暑い夏。ぱっと鮮やかなひまわり。くるみちゃんは大和民俗公園へ。

おでかけ日記
工場直売、超人気店。中西ピーナッツ(奈良県天理市櫟本町)

お盆も近いので、御供と手土産を買いに、中西ピーナッツさんへ出かけました。

おでかけ日記
安倍晋三元首相の献花に行ってきました。(近鉄大和西大寺駅前)

あってはならない銃撃テロで暗殺された、安倍晋三元首相。
献花をするために大和西大寺駅へ行ってきました。

おでかけ日記
自民党政調会長・高市早苗さん エコールマミに再び来場。

自民党政調会長 高市早苗さんがまた、エコールマミに来てくださいました。

おでかけ日記
ワゴンRスマイルがやってきた♪交通安全祈願に・大神神社(おおみわじんじゃ・奈良県桜井市三輪)

3か月半待ったワゴンRスマイルがやっと納車。
そのあと、くるみちゃんと一緒に大神神社へ行きました。

おでかけ日記
いつ来てもアイスも空気もうまい!ラッテたかまつ(奈良県葛城市山口)

カントリーロードさんからほど近い、ラッテたかまつさんに足を延ばし、美味しいアイスクリームに舌鼓を打ちました。

おでかけ日記
手作りパン工房 カントリーロード&カントリードッグラン・ハル(奈良県葛城市山田)

前から気になっていた、葛城市のパン屋さんに併設されているドッグランに行ってきました。

おでかけ日記
ゴールデンウィークにお勧めするわんちゃんと行ける観光スポット(奈良周辺)

ゴールデンウィークのお出かけの参考に。ただし、コロナも落ち着いているんで、人出が多いかも?

おでかけ日記
ペット利用のルール化が明確に。唐古・鍵遺跡史跡公園(奈良県磯城郡田原本町唐古)

桜満開の唐古・鍵遺跡 史跡公園。