◎まほろばの丘

こないだ藤原宮跡でドッグランに行きたがっていたくるみちゃんのために、まほろばさんまで来たでしゅよ。

かわいい看板でしゅね。こないだあったかな・・・・?

受付をすませて、中に入ると・・・・・。パピヨンのピケちゃんでしゅ!!

はしれ~!!



はしれ~~!!

すごいジャンプ力!





あっ、黒柴の伊織くんがやってきた♪ えっ?あたちが歯をむいてるって? まずは、なめられないように用心してるでしゅ。

わたちは鼻ツン♪

『いおりくんとケンカしそうだから一先ず隔離ね』


『くるみちゃんのお耳にヒッツキムシがたくさんくっついた!


あっ、ご新規さんみ~つけ!

虎太郎くんがやってきた♪

じ~~~~っ。


てってっけて~!

三柴牽制中。

がるる~~!

あたちは静観するでしゅ。

白いテリアちゃんでちゅ。鼻ツンするでちゅ。


新しい子に興味津々。


チワちゃんでしゅ。とっても怖がり。



お客さんにヨシヨシしてもらってるでしゅよ。


ぞくぞくと新しい子がやってくるでしゅ♡

よろしくおねがいしますでちゅ。


またまた鼻ツン。あずきお姉ちゃんのかわりに挨拶係でちゅ。




最後にひとっぱしりするでしゅ。

ごほうびのオヤツをもらったでしゅ。おいしかった~!

さぁ、ママさん、法起寺に行くでしゅよ。

法起寺はまほろばの丘のお向かいでしゅ。

周辺にはコスモス畑があるでしゅ。今回は裏側の畑に行けなかったでしゅけど(*_*;

拝観料は¥300なり。

うらさびしかったりするでしゅ。

でも、国宝の三重塔でしゅ。



帰りはくるみちゃんは爆睡。あたちも座りながら、舟をこいでいるでしゅ('ω')ノ
〇えみゅメモ〇
久しぶりに斑鳩町の、ドッグラン まほろばの丘さまにお邪魔しました。
週末営業の濃い営業をなさってるので、たくさんのわんこが集まってきます。
野趣あふれた?ランで、しかも嬉しいことに、くるみちゃんのような小型犬から、あーちゃんみたいな中型犬までが同じ囲いに入ることができます。
わんこも大満足!
くるみちゃんは、先日藤原宮跡で、うっかり(笑)ドッグランと間違えて、思いっきり走り出したので、『ああ、きっとドッグランにいきたいんだな』と思って、連れてきました。一番、はしゃいでたのはくるみちゃん。ただし、体力がないので、後半はバテバテでした。
バテテたので、1時間強してから、法起寺に移動して、見学。
ここらへんは何度も来てるんですが、このお寺は初めて。コスモスの季節には、インスタグラムですっかりおなじみだとは思いますが。
(今回はくるみちゃんがバテバテだったので、一番きれいなコスモス畑には行けませんでした。法起寺のほん隣にコスモス畑はあるんですけどね)
法起寺さんでは、
わんこは抱っこしたらOK!
だそうです。たまたま門のところに来ていた、ご住職にお聞きしました。
で、あーちゃんを私がだっこしたので、写真は娘のスマホで撮ってもらいました。(くるみは軽くて、片手で抱くことができるため)
わびさびが感じられるお寺なんですが、実は由緒正しきお寺。国宝をお持ちです。
飛鳥時代に建立されたらしく・・・・・。日本建築ってすごいですね~。飛鳥時代のが現存するなんて!!
まほろばの丘様では、Facebookでわんこの写真を掲載してくださるんですが、あーちゃんもくーちゃんもたくさん載せていただきました。
よかったら、見てやってください。
https://ja-jp.facebook.com/mahorobanooka/