◎廣瀬大社

今日は梅雨入り前の晴れ間に、廣瀬大社にやってきたでしゅ。


駐車場のわずかなひだまりを仲良くクンクン・・・・・・

あれ?黄色い看板の貸し自転車でしゅ!5月に来たときはなかった?(気が付かなかった?)と思ったけど・・・・・・

なんかシュールでしゅ。


わっせわっせ。

舗装の道はらくらくでちゅ。

砂利道がやってきた( ;∀;) あたちはあんよが痛くて砂利道が歩けないでしゅ。
『あーちゃん、体重が重いからやん』

抱っこしてもらったでしゅ。

は~、極楽極楽♡

満面の笑み。


わたちは軽いから、砂利道はへいきでちゅよ。

『新緑が美しくて、厳かな感じだね』

砂利は抜けたから、鳥居の内側に入るでしゅよ。

ふわりふわりと蝶々が舞ってるでちゅ。

『たちばなの葉っぱに、アゲハチョウがたくさん寄ってきてるんだね』

きれいなアジサイも咲いてたでしゅ。


『さあ、神様にお祈りしてから帰るよ』
は~い♡

お賽銭を入れてからお祈りしたでしゅ。健康第一・運気アップでしゅ!
お祈りしてから、みんなで帰ったでしゅよ。
〇えみゅメモ〇
お正月や砂かけ祭り以外の常時は、比較的静かな廣瀬大社。
新緑の神社もとっても素敵。静謐で神気にあふれているような気がします。
来週からは雨が続きそうなので、晴れ間のある間にとやってきました。あーちゃんも最初は小屋から出てこなかったのですが、『行くよ~。一緒に来なくて大丈夫?』と声をかけると、ひょこひょこと小屋から出てきました。やっぱ、年いっても(近くで楽な)おでかけは好きみたいです。
砂利道が苦手なあーちゃんは、いつも抱っこされてます。どうですか、『満面の笑み』は!!
たちばなのはっぱに大量にアゲハチョウ(白黒の)が舞っていて、どうも卵を産み付けに来ているような・・・・。我が家のシークワーサーの葉っぱにも、現在アゲハの芋虫がくっついています(笑)
わんことともにお祈りをささげ、家に帰ってきました。家内安全・健康祈願!