こんにちは、えみゅママです!

ふふ・・・、また新しい仲間が増えました。

『いまさら感』はあるのですが、2年前に発売されていた、コンパクトカメラLUMIX DC-TZ95を買いました。

これが、思いのほかいいカメラで、ちょっとびっくり。真摯に作りこんだデジカメで、スマホに押されて売れないとはなんとも不憫でしかたありません。

実は、6年半大事に使っていたオリンパスのSTYLUS1sがちょっと前から、オートフォーカスの具合があんまり良くなくて、かといって壊れて使えないわけでもないのですが、ピンボケ写真が多くなったので思い切って買い替えることにしました。

といっても、今し、『コンパクトデジカメ』の市場がスマホに取って代わられているので、あまり選択肢がありません。

もはや、STYLUSのようなF2.8通し、光学10倍ファインダー付き・・・・といったカメラはなく。

使用者は、パパさん

私の持っているソニーのRX100シリーズでは小さすぎて扱いづらく、

条件は、

  • ある程度の大きさとホールド(指かかりの良さ)が良いもの。
  • 高倍率(最低、光学10倍以上)であること。
  • ファインダーがあること。
  • あくまで、スナップ用なのでセンサーサイズは特に気にしない。
  • 価格も高額でないもの。

こう挙げると、ほぼ選択肢は狭まりました。

私自身が使うんであれば、重さなんか気にせず、キャノンのPowerShot SX70 HSみたいな一眼ライクな高倍率デジカメを買いそう・・・・(笑)なんですが、さすがにある程度の軽さ・小ささも主人には必要なんで、パナのTZ95に目を付けました。

実際に、用事で難波に行った時、難波のケーズでパパさんに実機を触ってもらい(もちろん、私もチェック!しましたが)、これならばと思って決めました。

液晶保護フィルムは、安さで選んで(笑)ハクバのにしましたが、特に悪くはありませんでした。

バッテリーのDMW-BLG10は、私の持ってるミラーレスのGX7M2と共通でした。ラッキー♪

本体、安いのに何と!ライカレンズなんですよ、これが。グリップもデフォルトで付いていて、握りやすい。

必要にして十分なボタン類。まぁ、これから取説見て勉強します。

光学30倍という、高倍率カメラ。でも、とっても軽いです。

上方に180度回転するモニターは(下方にはチルトしない)動かしやすく、明るく見やすいです。

電子ビューファインダーは、まぁ、おまけのように小さいですが。ただ、RX100シリーズみたいに、ポップアップ→引っ込めといったアクションは必要なく、ダイレクトにいつでも好きな時に覗けて便利です。

TZ90よりもファインダーは進化していて、小さい割に高精細で良く見えます。モニターが明るくきれいなので、ものすごい必要性は感じませんが、晴天時の補助には十分。

RX100M4との大きさ比較。やはり、高倍率のレンズを格納しているので、やや大柄。だが、許容範囲。

ちょっと、あーちゃんを試写。

早朝、薄暗い室内で。レンズがそれほど明るくないので(高倍率と小さい躯体とのトレードオフで)、過度な期待は禁物です。
やはり、暗いところだと、拡大するとザラザラです。

ただ、高倍率カメラはフィールドで多用する前提のカメラだと思うので、昼間の屋外ではとってもキレイに写真が撮れます。

以下、試写で近くの馬見丘陵公園へ行ってます。ただ、この日時間が30分くらいしかとれなかったので、ほんとうに触りだけでしたが。

35㎜換算で24mmの広角。帰ってから気づいたんですが、ドーム屋根のてっぺんに実はカラスがいます。

35mm換算で720mmの望遠。約30倍望遠だと思う。ぬいぐるみのようなカラスが写っててビックリ!ここまで高精細な!

7.2mm F3.8 1/800秒 ISO80

圧縮効果でぼかすことも可。

今年のコスモスは植え方がちょっと違いました。中央口の近くは一面黄色いコスモス畑に。これはこれでとってもきれい。

パナソニック特有のパステルな青空。青空は本当に、メーカーによって色が違います。ソニーは深い青。オリンパスはちょっとわざとらしい青(オリンパスブルーと言いますし)。

ライカレンズは抜けが良く、一瞬、安いデジカメってことを忘れてしまいました。

4.3mm F3.3 1/1250秒 ISO80 -1EV

ダリア園は今が見ごろ。今年もコロナで、フラワーフェスタが中止になりましたが、感染者が抑えられている現在、非常にもったいなかったな、と。

4.3mm 1/160秒 F3.3 -1/3EV

5.8mm(換算35mm) 1/800秒 F5.0 ISO80

これを望遠で写すと・・・・・↓

129mm(換算1500mm) 1/250秒 F6.4 ISO80

 ちょっと逆光ですが、換算24mmだとこれぐらいの広角が・・・・・・。向こうのコスモス畑を望遠で撮ると

換算750mmの望遠。24mmだと豆粒のようなコスモスがこんなにはっきりとわかるなんて。あれっこわい!(←名張弁)

短い動画ですが。意外にコスモス畑が左右に長く、なめらか~に動かせなかったんです(;´Д`)

最後に、今、同じパナソニックで一つ前のモデル・TZ90が安いんですが、TZ90とTZ95の違いは、少しだけです。

  • ファインダーの倍率が上がり、高精細になった
  • ズームバックボタンがついて、一時的にズームアウトが簡単にできる
  • 4Kフォトの充実
  • Bluetooth搭載

くらいだと思います。

ファインダーやBluetoothなんて使えへん、ていう人はTZ90でも正直全然OKだと思います。

ズームバックボタンは、

背面のこのボタンで、押し続けるとズームアウトし、離すと、また元のズームに戻る、ちょっと便利なボタンです。
でも、これもなくてもどってことないかも?
価格差が1万数千円あるので、ちょっとでも安いスナップカメラをお探しの方は、TZ90でもいいような気がします。

しかし、立ち上がりの速さ、ズームの滑らかさ、シャッタータイムラグもほとんど気にならない。テンポよくシャッターが切れる。超望遠が楽しめ、明るく抜けの良いレンズ・・・と、十分に満足です。

スナップ写真(主に、犬と私を撮ってもらう)にはもってこいのカメラだと思います。