◎竜田公園無料駐車場


『あーちゃん、くーちゃん。まずは三室山まで歩いていくよ』
は~い。

在原業平の歌でしゅ。三室山のふもとに飾ってあるでしゅよ。

くーちゃんは登れるかな?

がんばれ!くーちゃん!

紅いもみじがきれいでしゅ~。

どんどん登っていくでしゅよ。



『街並みが、あんなに小さく見えるね』


ひときわ紅いもみじ。

からくれない・・・・・

わんこはOKでしゅね。(ただし、マナーは守って)

『すごく登ってきたでちゅね。』
おひさまがまぶしいでしゅ。

斑鳩町がよく見えるでしゅね。


三室山はまっかなもみじが多いでしゅね。

『上まで登ったから降りるよ』
えっ?もうでしゅか? 低い山だったでしゅ。


『二匹ともちょっと不満気だね』

きれ~い♡


もう帰るでしゅか?
『ううん、これから竜田公園の方へ歩いていくよ』

川沿いの竜田公園へやってきた♪

竜田公園には赤い橋がいくつかかかってるでしゅ。

川面のうつりこみがきれいでしゅね。


くるみちゃんはなかなかこっちへ来てくれなかったでしゅ。


お天気がだんだんと良くなってきたでしゅ。

やっとくるみちゃんが橋のところにきてくれたでしゅ。この橋はハゲハゲでしゅけどね。


『ずいぶんはしっこまで来たから、駐車場のほうへ戻るよ』
は~い。

ひそひそ・・・・『お姉ちゃん、木の葉のじゅうたんでちゅね』
ふかふかでしゅね。



駐車場はもうすぐでしゅよ。

さようなら三室山、またね。

さあ、おうちに帰るでしゅよ。
〇えみゅメモ〇
年に何回か行く、斑鳩町の竜田公園&三室山。
百人一首の(在原業平作)
ちはやぶる 神代もきかず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは
歌にあるように、昔から竜田川周辺は紅葉の名所だったのかな?
その美しさとは対比して、観光客の数も少ないので、以前から私はず~~っと『穴場!』と言っています。
わんこもマナーさえ守れば、散歩もOKなので、ぜひ皆さん訪れてみてください。
三室山は低い山なので、体力に自信のない方でも、ゆっくり登れば絶対に上まで登れると思います。下の町が一望できてめっちゃ気持ちいいです。
二上山には望遠レンズを持って行ったので、本日は、オリンパスの広角レンズ、M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6とGM1。
一人で二匹連れていったので、小さい構成でいきました。