◎祐泉寺(奈良県)

今日はお山へ行くでしゅよ。近くのお山で毎年行くでしゅ。

當麻山口神社前。

傘堂のところでこれくらいの高所。

ガーガーさんの池が見えてきたでしゅ。

池のコイさんはとっても丸々しているでしゅねぇ、ママさん。

くるみちゃんは興味シンシンでしゅね。

ガーガーさんの池を後にして・・・・・・・


きれいな紅葉。

裏側もきれいでしゅよ。

竹垣が見えてきたら、祐泉寺はもうすぐでしゅよ。

祐泉寺。


あたちたちの体が赤くみえるくらいもみじが赤いでしゅ。

くるみちゃんもうっとりともみじを見上げているでしゅ。







祐泉寺にお別れして、下山。

下山の途中で、鼻ツンゲット!

おじいちゃまたちに人気の釣り堀。


帰りに二上山の道の駅に寄って、ママさんがどこかへ・・・・・?

ソフト!!!

今日はくるみちゃんは登山をがんばったので、めずらしくソフトをペロペロ。

くは~~~、楽しかったでしゅ!!
〇えみゅメモ〇
毎年、恒例となっている祐泉寺詣り。
家から気軽に行ける距離なのでありがたい。
あまりメジャーじゃないみたいので、さらにありがたい。
静謐で風情があり、いつまでも眺めていたい場所です。
あーちゃんやくるみちゃんの体も真っ赤に染まるくらい見事な紅葉でした。
毎年、図っているわけではないのですが、11月20日過ぎにきています。気候がどうであれ、これくらいに見ごろを迎えるってことですよね。
お近くの方は、一度ぜひ訪れてみてください。