◎エコールマミ DCM跡地
こんにちは、えみゅママです!
昨日の津波には本当にびっくりしましたよね。被害にもし遭われた方は、お見舞い申し上げます。
現地もそうですけど、1日も早い復興をお祈りいたします。また、暑い中の避難、本当にお疲れさまでした。
さて、今日は”ご当地ネタ”で申し訳ございません。
2~3日前に我が家のポストにこのようなチラシが入っていました。

おっ!!やったー。コーナンができるんや。DCM(我が家ではずっとダイキと呼んでおりました)が今年2月に閉店になってから、『やっぱ、ホームセンターがあるとないとでは違うね』ってずっと思ってました。
まぁ、それなりに近い場所にホームセンターは何軒かはあるのですがね。
なにせ、エコール・マミは真美ケ丘ニュータウンの中心商業施設です。そこにホームセンターがなくなったら、やっぱ不便でした。
コーナンも近畿ではお馴染みのホームセンターです。期待大。
上牧の方の、レインボーの跡地も、『トライアル(しかもメガがつくらしい)』の出店が決まっていて、なにげに出店ラッシュが続いています。
今日は、そこの下見をかねて写真を撮ってきました。

今はこんな感じ。2月閉店で、しばらくは放置されてたんですが、ちょっと前にパパさんが、『噂では、駐車場が拡充される?もしくは、コーナン出店の噂もある』という情報を仕入れていました。
実はこの2つとも合ってたんですよね(笑)

駐車場の噂は、この看板からだと思う。実際、ホームセンターの開店に合わせて、駐車場の増設が行われるようです。

こう駐車場もない状態で見ると、案外広くてびっくりです。

ダイキの時あった金属製の屋根はとっぱらわれています。こちらの白い骨組みの下に、植木がいっぱい売られていました。

途中で変わっちゃったけど、最初はこの青緑のドアの向こうは自転車売り場でした。パンク修理よくしてもらいました(笑)


ぐるっとまわってきました。この出入り口もDCMダイキの出入り口でした。

2階にのぼってきました。正面に見えるのは二上山。夕方のここから見える景色はとっても素敵なんですよ。

もう灯油を販売してたステーションも取り壊されています。

開店予定は2025年9月頃、となっていますので、今からとても楽しみです。てか、この暑さの中、工事は間に合うのかな?もう1か月半くらいしかないけど。
とりあえず楽しみなんで、また順次、記事はアップしようと思います。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
2025年8月4日追記
昨日エコマミへ行ったら、

なんと!サイゼリアが9月4日オープンなんですって?!

マクドナルドの隣あたりです。前は、喫茶店があった所ですな。
エコールマミも、いろいろとてこ入れしてきてるみたいです。これでホームセンターもファミレスもできたら、けっこう、盤石なんじゃない?