こんにちは、えみゅママです!!
あっという間に大晦日・・・・・
ここ半月の間、本当に忙しかった。
フローリングにワックスを塗り。
窓を拭き。
高圧洗浄機で外構を磨き。
車を洗い。
娘と孫の里帰りに備えて、布団やシーツを洗い。(でも、結局インフルにかかって、帰ってこない(>_<))
う~ん、主婦は大変。(主夫の方もおいでになるでしょうが)
とりあえず、今日はその集大成。朝からお節づくりです。
それに先立って、実はお鍋を新調しまして。
コンロをIHに替えた際に、お鍋はIH対応の『(取っ手の取れる~♪)ティファール』に替えたんですが、なんかお湯が沸くのが遅い!
鍋はテフロン加工してあって、炒め煮なんかには都合が良くて、お湯沸かしの遅さは我慢してたんです。
ところが、今秋、おでん鍋(IH対応のおでん鍋を持っていなかったため)を買いました。
金属製品などで有名な、新潟県の燕三条。燕市と三条市一帯をひとくくりで燕三条とよく言いますが、燕三条市という市はありませんので、ご注意ください。
この燕市にある、宮崎製作所という会社の『objet(オブジェ)』というステンレス鍋を買いました。
ホームセンターなどでは、26cm、30cmの大鍋は売ってるんですが、なぜか28cmがない??
このobjetには28cmがあるんですよ。それに、ホームセンターのは、何か、金盥に取っ手がついているような感じで好みじゃなかった。
それで、objetのジャンボ両手鍋っていうのにしたんです。ところが、この鍋がめちゃめちゃ良かった!!
お湯が沸くのが超早いし、おでんを煮ても、ジャガイモは良く煮えているのに、煮崩れを起こさない。
娘が、『このおでんめっちゃ美味しい』と褒めてくれたほど。
気を良くした私は、思い切ってブラックフライデーで安くなっている時に、同じ宮崎製作所の『十得鍋』という、取っ手の取れるステンレス鍋を買いました。
16cm、18cm、20cmの鍋と、兼用蓋、ハンドルのセットになっているものです。
たいがい、この大きさの鍋で事は足ります。私は安くなっていたので、同じセールで14cmの鍋も買い足しました。(残ったものを冷蔵庫にそのまま入れるのに便利だから)
メイド イン ツバメとあります。
ちょっとピンボケ(>_<)
きれいに重なります。
セットの3つの鍋に兼用できる蓋。ウォーターシール効果っていうのがあって、無水調理ができるみたいです。けっこうな重量があり、それだけで気密性がよさそうで、省エネが期待できます。
きれいにコンロ下の引き出しに収まりました。向かって右のがティファールの鍋。
ミネストローネを煮てみました。やばいやばい、めっちゃ早く沸く。今までの(ティファール鍋の)遅さはなに?ハンドルは、食品に浸かりません。ティファールのハンドルは浸かるんで、カレーの時なんかはずいぶん汚れるんですよね。両耳があるので、鍋つかみも使って移動できます。
そして、今日。
朝からあーちゃんはソワソワ。いい匂いがするんでしょう。
十得鍋は中火くらいで良く、早く火を止めて、蓋をすると中まで味がしみます。
今年はSNSで話題の、かまぼこで作る、蛇の飾り切りをしてみました。
巳年の蒲鉾はこう切ればいい!簡単でかわいいヘビの飾り切り「絶対まねしたい!」「おせちに入れたい」
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/90747758de6e04186c4fdf7733f4df5ebe7830d9
蒲鉾は7~8mmくらいの薄さに切る。分厚いと、蛇の体が切れちゃうよ。
蛇の口と体の線を切り・・・・
胴体部分にねじりこんにゃくを作るときのように切れ目を入れて・・・・・
首を切れ目に通して出来上がり。黒ゴマで目玉をつければいいそうですが、黒ゴマがなかったので、金ゴマで(笑)
かんた~ん!!料理下手な私でもできました!!
毎度、代わり映えのしないお節ですが、完成。重箱は、結婚と同時に阪急百貨店で買ったんですが、40年経った今でもとってもきれい。まぁ、年に1回しか使わないので、40回しか使ってないとも言える(笑)
蛇の飾り切りは、なんか・・・・数が揃うと、ウミヘビ?みたいに見えて白い蒲鉾は、扇切りにしました。
時間がかかってるので、お疲れのあーちゃんは夢の中・・・・・
くるみちゃんも、ホットカーペットでぬくぬくしてる。。
う~ん、わんこは年末年始関係ないわな。
今年も1年ありがとうございました!!
来年も、まったり更新ですが、どうぞよろしくお願いいたします。
そうそう、今年のゆく年くる年で、奈良県の長谷寺から中継があるみたいです。
↓
幻想的で今も忘れることができません。