こんにちは、えみゅママです!

はは・・・、テンプレートの更新は遅々として進まず(笑)

お見苦しいですが、もうしばらくご容赦を。

さて、お盆を挟んで本当に、猛烈な暑さですよね。暑いうえに外出中はマスクが欠かせない時代になっていますので、皆様四苦八苦されてると思います。

えみゅママの感想では、不織布のマスクは汗がたまります。とっても不快。

不織布のマスクを使う際は、中にガーゼ生地を挟んでおくと汗を吸ってくれるので、ちょっとマシかな?

今のところ、(私感ですが)コストパフォーマンスと使用感のバランスがいちばんいいのが、リップル生地を使った薄手のマスクです。薄いので暑さはマシですし、汗を吸ってくれます。

夏用マスクに適した生地は?

夏に最適なサラサラマスクにするための生地選び。

ところが、布マスクも結構消耗品で、『1度作るとそれで終わり』ってわけじゃないんですよね~。

パパさんは、『最近、洗いたてのマスクも汗かくと匂ってくる』との不満が。

何度も洗ってくると、いくら抗菌剤入り洗剤を使っていても、汗などの匂いはだんだんと蓄積され、取れにくくなるんですよね~。

( 学生服のブラウスもそういえば、そんな感じだった(*_*; )

さて、パパさんのマスクには応用できないんですが(いや、レース好きの男性もいらっしゃるかも?)、綿ローンを使ったマスクも涼しげで、夏向きですよね。東京の小池知事は日替わりで、よく綿レース生地のマスクをしていらっしゃいます。

最近綿レース生地も、ようやく手芸屋さんで手に入るようになってきたので、作ってみることにしました。

ユザワヤさんで、綿レース生地と、1種類だけ売っていた(残りは全部白色)クールマックス生地を購入。

この穴ぼこ開いたレース地を見たときに、この下に青い生地がちらりと見えたらさぞや涼し気~!

って、実際『捕らぬ狸の皮算用』って気づくのは、もうちょっとあと。

型紙を当てて、チャコペンで輪郭を描いていきます。

綿生地も同様に描いていきます。

クールマックス生地の上に綿ローンを置いてみる。

ええやん、ええやん。涼し気やん!

クールマックス生地は、やっぱりちょっとほつれ易いので要注意。

それをそれぞれ縫い合わせ・・・・・・

ハッ!!!

ここで気づきました。

穴ぼこ開いているのがあだになって、『中表で縫い合わせ、ひっくり返すと穴ぼこからクールマックス地の縫い代が丸見え!?』

うわっ、大失敗です‼


気を取り直して、作り直し。この失敗生地は後日、再利用します。(*1)

クールマックス生地と綿ローンをあらかじめ重ねた状態で表地にしました。

裏地にシングルガーゼを1枚使うことにしました。

表地と裏地。

(結構疲れた・・・・・('Д') )

なかおもてにして縫い合わせます。

ひっくり返して、アイロンで形を整えます。

『表地』にしているのが2枚重ねの生地になっているので、これをゴム口にしたら、分厚いかも?

ということで、ゴム口だけ別布でかぶせることに。

クールマックス地をW 6cm x H 9.5cm くらいの四角く切ります。(縫い代を8mmくらいつけておく)

マスクの両端をくるんでゴム口にしました。

レース地なんで、ようやく最近手に入るようになった白いマスクゴムを使いました。

本当はやっぱりタイツのマスクゴムが耳が痛くなくて良いのですが、白タイツがお店で売ってません((+_+))

今度、アマゾンで買おうかな?

おしゃれで白青の配色で涼し気なんですが・・・・・

暑い・・・・・・・

綿レース地が穴が開いているとはいえ、穴以外の部分は目が詰んでいて。

息はしやすいです。でも3枚重ねは暑い!

ということで、これは秋口に使うということで・・・・

(衣替え近くになって、綿レースでいいのか!?って疑問は残りますが)

次回は、*1 で出来た失敗パーツを再利用して、

アベノマスクさんにご活躍いただきましょう(^O^)/