奈良県橿原・大和高田・高市郡

おでかけ日記
橿原アルルにオープンしたポケモンセンター出張所へ行ってきました!New!!

橿原アルルに期間限定でオープンした、ポケモンセンター出張所。

おでかけ日記
橿原公園のバラ園(2025年4月29日撮影)

ちょっと前の写真ですが。アップ出来てなかったので。

おでかけ日記
初めての壷阪寺。ヤマブキがとってもキレイだったでしゅ。(奈良県高市郡高取町壺阪)

ヤマブキが満開だと噂を聞きつけ、犬連れOKの壷阪寺へ行ってきました。

おでかけ日記
イオンモール橿原ウエストビレッジ・世界最大の無印良品とかを見てきました。

イオンモール橿原の新エリア、ウエスト ビレッジを覗いてきました。

おでかけ日記
イオンモール橿原の新エリア誕生が楽しみすぎ!

2025年3月1日(土)、イオンモール橋原に新エリアオープン。ちょっとだけ下見に行ってきました。

おでかけ日記
新沢千塚古墳群公園のカキツバタ(奈良県橿原市川西町)

橿原市の新沢千塚古墳群公園のカキツバタは見頃です。わんこと一緒の散策におすすめです。

おでかけ日記
菜の花と桜の競演・藤原宮跡(奈良県橿原市醍醐町)

ぜひ行ってみてください。桜のピンクと菜の花の黄色が目にも鮮やか。

おでかけ日記
甘樫丘とあすか夢の楽市(奈良県高市郡明日香村豊浦他)

甘樫丘からあすか夢の楽市まで、秋の心地よい散歩を楽しみました。

おでかけ日記
牽牛子塚古墳(けんごしづかこふん・奈良県高市郡明日香村越)

涼しくなってきたので、パパさんと鼻ツンおでかけ。前から気になっていた、明日香の牽牛子塚古墳へ行ってきました。

おでかけ日記
石舞台古墳とLa ville ~都~(ラヴィ―ユみやこ・奈良県高市郡明日香村)

久々の鼻ツン。ケーキの自動販売機があるという明日香のカフェと、ついでに石舞台古墳も見てきました。

おでかけ日記
よみがえる極彩色壁画展・奈良県立橿原考古学研究所附属博物館(奈良県橿原市畝傍町)

高松塚古墳の特別展をやっている、橿原考古学研究所附属博物館へ行ってきました。

おでかけ日記
紅葉の岡寺(奈良県高市郡明日香村岡)

紅葉が美しい、明日香の岡寺へわんこと共に行ってきました。

おでかけ日記
キトラ古墳とみるく工房飛鳥(奈良県高市郡明日香村、橿原市南浦町)

時折小雨が降る日でしたが、飛鳥のキトラ古墳と、近くのソフトクリーム屋さん・みるく工房飛鳥さんへ行ってきました。

おでかけ日記
ハナハスとキバナコスモスが見ごろ・藤原宮跡(奈良県橿原市醍醐町)

藤原宮跡に移動して、ハナハスとキバナコスモスを堪能しました。

おでかけ日記
100年に1度の開花⁉八釣山地蔵尊のリュウゼツラン(奈良県橿原市下八釣町)

数十年に1度しか咲かないという珍しい花を見に、橿原市に出かけました。

おでかけ日記
桜は過ぎてしまったけど・藤原宮跡(奈良県橿原市醍醐町)

桜は少し過ぎていたけど、菜の花はまだキレイだったでしゅよ。

おでかけ日記
高田千本桜2021(奈良県大和高田市春日町他)

大和高田市の高田千本桜をちょっとだけ見てきました。

おでかけ日記
全部手作り⁉  DogRun Ann(ドッグランアン・奈良県橿原市吉田町)

新しいドッグランを見つけたよ。
DogRun ANN。

おでかけ日記
色変わりが楽しめる酔芙蓉・橘寺(奈良県高市郡明日香村)

お酒に酔ったように色変わりする芙蓉が見ごろ、橘寺を訪れました。犬も入れました。

おでかけ日記
稲渕の棚田(奈良県高市郡明日香村)

美しい棚田が続く、明日香の稲渕へ行きました。

おでかけ日記
コキアは・・?甘樫丘(あまかしのおか・奈良県高市郡明日香村)

コキアは少なかったけど、秋の甘樫丘を堪能しました。