こんにちは、えみゅママです!

さて、この夏に新しいPCを買ったのですが、最近になってやっと古い方のパソコンの処分を、メーカーPCリサイクルの窓口から申し込みをしました。
(なんかついつい先延ばしにしてて・・・・・)
リサイクルの申し込みについては、住所・氏名・型番・シリアル番号・・・等々簡単な項目を記入して送信するだけなんでめっちゃ簡単。
後は、郵パック?の送付票が送られてくるので、簡単にゴミ袋なんかに詰めて、送付票を貼って郵便局に持ち込むだけです。

ところが最近気になるのは『ハードディスクの中身』。あらゆる面で個人情報がうるさくなっている時代なんで。

とりあえず私は、

1. PCを初期化する

2. 専門のソフトウェアを使ってHDに上書きを重ねる

3. 物理的にハードディスクに穴をあけてもらう

という流れにすることにしました。

一般的には、2か3かのどちらかをして廃棄する人が多いと思います。

HD革命7

パソコンを買ったときに、アマゾンのプライムデーで、このソフトが安かった。これだけの購入理由です。

実はこのソフトを買ったのは失敗・・・・と気づいたのは、いざ手持ちのノートパソコンを抹消しようとした時です。

なぜなら、このソフト、WindowsXPに対応してなかった!!

皆様も要注意です。同じようなソフトで『ターミネータ データ完全抹消 』というソフトはXPに対応しているので、ちょっと高かったけどそっち買っとけばよかった。

まずはPCの初期化。WindowsXP以外はWindows10だったので、初期化できました。というのも、10以前はメーカー独自の初期化DVDなどを利用して初期化していたんですが、Windows10になってからは、「設定」→「更新とセキュリティ」の中に初期化メニューがあって、初期化することができます。めっちゃ楽です。

パソコンの初期化が済むと、上記のHD革命をPCにインストールして(ちなみにインストールできない状態でも削除する方法はあるようです)、抹消方法とかを選びます。
これも、どの方式を選べばよいのか、さっぱりわかりません。下段になるにつれて、セキュリティー度は上がっていっくけど・・・・・

1台目。おバカな私は(推奨)という文字を無視して、ネットで評判のよかった『国防省方式』を選ぶ・・・・
これも失敗!
ていうのは、時間がかかりすぎた!

次へ・・・を押していき、パソコンが再起動したらDOS画面に。
あとは画面の指示に従って、YとかNとか入力して、あとは基本放置!

米国国防省・・・・・・おそるべし。なんと!11時間かかりました( ノД`)シクシク…
(PCの能力とハードディスク容量によって時間は変わります)
今回私はハードディスクをクラッシャーしようと思ってたので、ここまでする必要は全くなかったです
だいたい、うちの一般家庭に国防省並みの機密事項ってある?ないよな。

ということで、2台目以降は、推奨の簡易モードで。こちらは2時間くらいもあれば終了したと思います。(ノートPCなんでHDの容量も小さかったから?)

最後に、リポートがいるかどうか聞いてくるので、YかNか答えると再び再起動して、リポートが表示されるか、単なるDOSモードかになったら電源を切って終了です。

3台目は永らく廃棄しそびれていたノートPCで、開いてみるとXP。
上記ソフトがXPに対応していないと知ったのは、DVDスロットにソフトを入れた後。(インストールできない!?)
(T_T)ということで、ハードディスクケースを買うことにしました。きょうび、アマゾンでは600円代からケースが売ってます。
安全料だと思うと安い。
ちなみに、ケースは『シリアルATA』と『IDE』方式と二つあるので注意!ハードディスクを挿す端子の形状が違います。
うちのは古いのでIDEでした。
これをHD革命をインストールしたパソコンにUSBで外付けして、外部HDとして抹消。

で、めでたく3台すべてソフトウェアにて抹消完了。

次回は、ハードディスク破壊サービスの利用です。《 つづく ・・・》