◎新沢千塚古墳群公園

(奈良クラフトEXPOが開催されている新沢千塚古墳群公園へ行ってきました。)

今日は蒸し暑いから、あずきお姉ちゃんは家に置いて、わたちだけ付いてきたでちゅ。

なんとか駐車場に車を停めて、龍の広場へ向かうでちゅ。

たくさん人が来てるでちゅ。クラフトのお店を覗くことにしたでちゅ。

幼児でもできる、手のひら木工アートをすることにしたでちゅ。

アイコニ―のおもちゃ。


まぁるいパーツに接着剤をつけて・・・・・

実は、後ろに並んでた人に、ヨシヨシ撫でてもらったでちゅ♡

上手にできたでちゅか?

うゎあ、カラフルにできたでちゅね。

お隣のブースには、刀鍛冶の人が来てて、日本刀が展示されてたでちゅ。とっても人気だったでちゅよ。

13日に閉幕する大阪関西万博とコラボして、缶バッチ作りを体験してたでちゅ。ママさんとお姉ちゃんその2は、空いてから、こっそり缶バッチを作ってもらったでちゅ。

龍の頭。怖くないでちゅよ。

丘の上に設置された、迷路とエアスライダーに向かうでちゅ。

おまごちゃまは、怖くて結局、遊べなかったでちゅ。もうちょっと大きくなったらまた来ようね。

あっ、あそこに異様に背の高い人がいるでちゅ。

『大道芸のおじちゃまだよ。風船を作ってくれるみたい』

おまごちゃまが並んでいるあいだに、わたちとママさんはジェラートを買ったでちゅ。

楽しくハートの風船を作ってくれたでちゅ。

ねぇねぇ、わたちにも貸して。
『いや~~!』

いったん売店へお昼を買いに・・・・・

お姉ちゃんを待っている間に大変なことが!!!

なんと!おまごちゃんの風船が割れちゃった!
おまごちゃんは、大泣き・・・・・・
大道芸のおじちゃまが、奇跡的にまだ残ってて、またまた列に並んで、風船を修復してもらったでちゅ。

風船を修復してもらって、やっと笑顔が。
このあと、また風船が割れるといけないので、解散してそれぞれお家に帰ったでちゅ。
〇えみゅメモ〇
2週間くらい前に下見をしていた、千塚古墳群公園へ行ってきました。
前日から、孫が泊まりにきていたので、家に帰りがてら、一緒に遊びにいくことにしました。
下の子は晴れ女?だからか、道中雨が降っていたものの、公園付近は曇り。帰るまで運よく雨は降りませんでした。
イベントには、たくさんのワンコが来ていましたよ。こちらの公園は数少ない犬同伴OKの公園だからでしょうか。とっても人気が高いようです。
木工やエアー遊具、クロスワードパズルに大道芸の風船アート・・・・・
本当にたくさん遊んで楽しみました。特に大道芸のおじさんには無理言って、風船が割れて号泣する娘の風船を修復していただきました。おじさん、長時間、竹馬のような足場?の上で、お疲れのところありがとうございました。
くるみちゃんはおとなしくイベントに同伴してました。あちこちで、可愛い可愛いと撫でてもらって、本人も大満足。
イベントで

山椒を買いました。すごく香りが良くて・・・・・しかも、パッケージが和風できれい。
とても楽しい1日でした。