◎釘池公園

お姉ちゃんその2が、カメラを買ったでしゅ。
ニコンのZ fcというやつでしゅ。

レンズはDX24/1.7単焦点でしゅ。
カメラを持って、近くの釘池公園・中山田公園へ行ったでしゅ。


すこ~し、曇ってて寒かったでしゅけど頑張って歩くでしゅ。



キリっと写るでしゅ。

いつもの象さんがいてるでしゅ。匂ってみるでしゅ。

ばぁ!



お花がちょっとだけ咲いてたでしゅ。



こっから、地下道を通って、中山田公園へ行ったでしゅよ。釘池公園と中山田公園は地下道でつながって一体となっているでしゅ。

ネコさんがにらんでる・・・・・でちゅね。わたちもじっと見るでちゅ。

山のてっぺんに、新しく運動スペースが整備されてたでしゅ。とっても見晴らしがよかったでしゅよ。



きりっと写ってるでしゅねぇ。

みんなで仲良く帰ったでしゅよ。
〇えみゅメモ〇
お姉ちゃんその2が、趣味の小物を撮るためのカメラを買いました!
ニコンのZfcという初心者向きのAPS-Cカメラです。このカメラは、うちにご縁があったとみえて、私も発売前に、ニコンのショールームへ見学に行ってました。
2021年ですって!コロナ感染症の真っ最中ですな。もうそんな前になるんですね。
娘は初心者なんで、そんなに高いカメラは要らない、しかも現在、キャッシュバックキャンペーンが始まっている。。。ということで、少し古いですが、このカメラにしました。
今し、初心者ミラーレスはだいたい20万円ほどしますが、このカメラは10万前半で手に入ります。
ということで、本日の写真は娘が撮ってます。ニコンらしい、画素数は少な目ですが、パキッとした色鮮やかな画像が撮れていると思います。
ニコンはNikon1(通称ニコワン)以来のカメラです。
