最新記事

おすすめのアイテム
ヤマハ PAS With DX(2021年型)試走してみました。

ヤマハ パス With DXの試走です。

おすすめのアイテム
電動アシスト自転車 ヤマハ PAS With DX(2021年型)がやってきた♪

9年ぶりに電動アシスト自転車を新潮しました。
ヤマハ PAS With DX

日常
くるみちゃんの越冬仕様。

チワワタイプは寒さに弱いよ。

カメラ/写真
葛城市・石光寺動画(富士フイルム X100Vにて)

前回の続き。石光寺境内の動画です。

おでかけ日記
藁苞(わらづと)に守られた寒牡丹・石光寺(奈良県葛城市染野)

寒牡丹が美しく咲く石光寺を訪れました。

おでかけ日記
恒例の正月淀川河川敷散歩

大阪へ行って、淀川河川敷を散歩したでしゅ。

日常
明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます
今年もよろしく~

日常
Happy Birthday !くるみちゃん!

くるみちゃん、4歳になる。

その他の雑記
USJのスーパー・ニンテンドー・ワールドはとっても面白そうです。

子供がスーパー・ニンテンドー・ワールドの先行体験会へ行ってきました。
(アイキャッチ写真は過去のUSJの写真です)

おでかけ日記
馬見丘陵公園イルミネーション動画(X100Vにて)

X100Vの動画。
Merry Christmas!!

おでかけ日記
馬見丘陵公園 クリスマスイルミネーション

美しい、馬見丘陵公園のクリスマスイルミネーションを見に行きました。(ペットはNGです)

パソコン関連の話
ウイルスバスターによるサイトの安全評価が再び灰色に!?

再び灰色になったウイルスバスターのweb評価を緑色(安全評価)にしてもらうのに四苦八苦したおはなし。

おすすめのアイテム
リングフィットアドベンチャーが思いのほか面白かった件。

リングフィットアドベンチャーというゲームを買ったんですが、飽きずに運動ができています。

おすすめのアイテム
おかげ犬とおかげ犬サブレ

わんこたち、お伊勢さんのお土産に大いに興奮する、の巻。

おでかけ日記
X100Vと行く伊勢神宮とおかげ横丁。

秋の伊勢神宮とおかげ横丁の旅。

おすすめのアイテム
“潤うコットン”を使った冬用マスク

手芸屋さんで潤うコットンという布が売っていたので、冬用にマスクを手作りしました。

おでかけ日記
創園30年余で初めての犬散歩エリア&ドッグラン・馬見丘陵公園(奈良県北葛城郡河合町他)

悲願!馬見丘陵公園でわんこと一緒にお散歩。

おでかけ日記
教えたいけど教えたくない!?二上山・祐泉寺(奈良県葛城市)

紅く燃えるようなもみじがきれい。二上山中腹にある祐泉寺へ行きました。

わんこと一緒にお食事

おうちCafe わんこ堂

OUCHICAFE WANKODO

広陵町にあるわんこと人間のオアシス。

美味しい手作りのパンやワッフルが絶品。看板犬のレトリバーちゃんたちが迎えてくれます。


グッドモーニング坊城

GOODMORNING BOUJYOU

橿原運動公園近くにある古民家レストラン。テラス席はわんこOK。

金・土・日・月だけの営業ですが、本格的な石窯もありファンは多いです。

ドッグラン

ドッグラン まほろばの丘

DOGRUN MAHOROBANOOKA

法隆寺近くのドッグラン。週末&祝日しか営業していませんが、地元で人気です。

広々とした丘のあるドッグランは、小さいわんこから中ぐらいのわんこまで一緒に遊べます。


ドッグラン アン

DOGRUN ANN

橿原運動公園の隣に位置するドッグラン。ラン内すべてオーナー様の手作りとか。

元釣り堀ということで、長さもあり安全に遊べます。

わんこと一緒に

時にわんこをお留守番させて

奈良近郊におでかけ

おでかけ日記

拙いけれど

気持ちのおもむくままに

GALLERY

OTHER

N-BOX CUSTOMがやってきた♪

隠れN。N-BOXの遊び心。

隠れNが可愛くて、車への愛着が増しました。

N-BOXカスタムコーディネートスタイルには必須⁉リアカメラdeあんしんプラス4

1か月点検を機に、ディーラーオプションの『リアカメラdeあんしんプラス4』を取り付けてもらいました。

人気記事

困った!Amazonのコンビニ受け取りに必要なメールが来ない!?

コンビニで受け取りするために必要な認証番号が書かれたメールが来ない! そんなときには・・・・・

水引付きの祝儀袋にWordできれいに表書きをする方法

水引の付いている祝儀袋にキレイにパソコンで名前を書きたい!

Windowsの更新が終わったら、Microsoft Officeのソフトが消えてしまいました!

何ということでしょう!Windowsの更新と共にOfficeソフトが消えてしまいました!

 夏 なつ

該当の投稿はありません。

カレンダー

2025年9月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー


サイト内検索